勉強お役立ち情報

  • mixiチェック

今、中学3年生はどれくらい家庭学習をしているのか

■2017/10/27 今、中学3年生はどれくらい家庭学習をしているのか
今、中学3年生はどれくらい家庭学習をしているのか
毎年この時期になると「今、何時間くらい、家で勉強しているの?」と中3生によく聞いてます。
端的に言うと「3時間」が多いようです。当然平日の場合でしょうね。

「5時間」という返答もちらほら聞きます。
「3時間」と答えるからには「過去最高記録が3時間」ではないはずですね。
場合によっては少ない日もあるかもしれないし、勢いついて快調に4~5時間する日もあるでしょう。
でも、なぜか「4時間」という返答はないですね。(謎)

同時に「4月頃も、今と同じくらい勉強してた?」と聞くと「その頃は学校の宿題だけ」「1時間くらい」という回答が多いですね。
やはり確実に勉強に対する意識が変わるようです。これも「大人の階段」を上る一つだと思います。

まだ「周りが見えてない」のか、現在でも「1時間半くらい」という生徒には、「結構みんな3時間って答えるよ」と、事実を告げますが、
「勉強させよう」という「脅し」だと思われなければよいのですが。
気づいてないだけなら教えてあげるのも必要ですね。

勉強時間が、ただ「長ければ長いほど良い」とは思いません。そこには「勉強の質」というのもあるでしょう。確かに漢字の練習や英単語の暗記ばかりでは、心配です。
同じ時間内に解くことのできる問題量も気になります。

しかし「勉強時間の絶対量」は、やはり確実に「学習成果」に現れます。
それから、必ず「問題を解くこと」。そして「間違った問題は、次に同じ問題が出たなら必ず解けるように理解するまで確認する」こと。

問題を解くことなく、教科書を読んでいるだけでは、なかなか点数に結び付きません。
毎日の学習の仕上げは「問題を解くこと」と「間違った問題を解けるようにすること」です。


家庭教師アドバンス
URL http://pt-adv.jp
札幌市中央区南21条西8丁目2-16
まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください
フリーダイヤル:0120-405-150
※9:00~22:00(年中無休)