勉強お役立ち情報

  • mixiチェック

感嘆文(まずは基本から)

■2024/12/27 感嘆文(まずは基本から)
感嘆文(まずは基本から)
皆様、こんにちは。
少しでもお勉強のお役に立ちたい、アドバンスセミナー、本日の担当は佐藤です。よろしくお願いいたします。

感嘆文(現状中1のカリキュラム)に関する質問をよく受けます。

ネイティブですらっと感嘆文が出てくる、という場合は除きまして、理屈でここを解くのであれば、元の文章を考えるところからスタートです。

まずは、この書き換えから。

1 This is a long pen. (これは長いペンです)

2 This pen is long.(このペンは長い)

この1と2の書き換えができるところからスタートです。これが難しい場合、この練習から始めましょう。

そのうえで、1は a long pen 、penで終わっております。名詞なので、Whatから初めて、

What a long pen this is!(これはなんて長いペンなんだ!)

また、2は long、つまり形容詞で終わっているので、How を使って、

How long this pen is!(このペンはなんて長いんだ!) 

ということです。

まずは、基本の書き換えから。基本ができてこその応用です。














家庭教師アドバンス
URL http://pt-adv.jp
個別指導塾アドバンス白石本校
札幌市中央区北5条西25丁目1-12

まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください
フリーダイヤル:0120-405-150
※9:00~22:00(年中無休)