勉強お役立ち情報

  • mixiチェック

選挙活動は未成年者はできない?

■2025/06/06 選挙活動は未成年者はできない?
皆様、こんにちは。少しでもお勉強のお役に立ちたい、アドバンスセミナー、本日の担当は佐藤です。よろしくお願いいたします。

今年は7月に参議院議員選挙があります。今月には、東京都議選挙もあり、今回の選挙結果が、今後の日本の政治の方向性に大きくかかわる年になります。

さて、今回18歳投票権に関しての話題です。2016年夏より、選挙制度が改正され、それまでの「20歳以上の男女」から、「18歳以上の男女」に選挙権が広がりました。

ところが、現行の制度では、「未成年(18歳未満)は、選挙活動をしてはならない」とあります。

同じ高校3年生のなかで、誕生日の違いだけで、選挙権があり選挙活動ができるもの、選挙権もなく選挙活動もできないもの、両方が存在する形です。現在、未成年の選挙活動の禁止は憲法違反ではないか、という裁判が行われています。この結果が注目されます。



家庭教師アドバンス
URL http://pt-adv.jp
個別指導塾アドバンス円山校
札幌市中央区北5条西25丁目1-12
まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください
フリーダイヤル:0120-405-150
※9:00~22:00(年中無休)