皆様、こんにちは。少しでもお勉強のお役に立ちたい、アドバンスセミナー、本日の担当は佐藤です。よろしくお願いいたします。
今年の夏至は6月21日です。
といきなり言われてもなかなかピンときません。
まず、夏至とは「1年で昼が一番長い(逆から言うと、夜が一番短い日)です。
ところで、冬至は知っている人も多いと思います。例えば、北海道の風習でいえば、カボチャ入りのお汁粉を食べる日です。(少なくとも、関東では全然通じませんでした。全国的なイベントでいうと、冬至はゆず湯のお風呂に入る、です)
夏至の場合、あまりイベントはありませんが、地域によってはお祭りがあったり、タコやサバを食べる風習があるようです。
いずれにしても夏間近!
体に気を付けて、勉強を頑張りましょう‼
家庭教師アドバンス
URL
http://pt-adv.jp
個別指導塾アドバンス円山校
札幌市中央区北5条西25丁目1-12
まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください
フリーダイヤル:0120-405-150
※9:00~22:00(年中無休)