教務スタッフは、多くのお子様とご家族を見守ってきた経験豊富なスペシャリストです。講師と共に、学習のお悩み、勉強方法やテスト後のフォローアップ、進路相談など、お子様とご家庭をバックアップいたします。
担当講師・教務スタッフと連携して、日々の学習状況を把握し、講師との相性、お子様のテスト結果や内申ランクを踏まえ、志望校の選択や当日点の目標設定などの進路指導や三者面談など徹底サポートいたします。
「勉強頑張るぞ」と言っても、「何から勉強したらいいの?」ということが起きないよう、アドバンスでは次回の指導日までの毎日の家庭学習内容を「どの科目を」「何ページから何ページまで」と具体的に提示します。
T.Nさん 小学6年生
アドバンスに入会する前は模試を受けて合格ラインに達していませんでした。
入会した後はわからないところを教えてくれて苦手なことが減りました。
わからなかった過去問もわかるようになりました。
S・T君 中学3年生
アドバンスに入会して3カ月が経ちました。
その前は塾に週3回通っていましたが、成績が下がる一方でどうして良いかわからない状態でした。アドバンスは体験を受けてからスタート。
先生はすぐに試験に向けての目標とそのカリキュラムを作ってくれました。
そして1学期末試験で合計が79点アップしました。
これからも受験に向けて頑張ります。
中1の11月から入会しました。前は他の個別指導塾に通っていましたが、勉強がわからなくても上手に質問が出来ずに成績が伸び悩んでいました。
アドバンスでは、現在の単元を慌てて覚えさせるより、考え方の根本を本人に合わせて戻り学習をしてくれました。
正しい知識をもとに受けた入会8カ月後の中2の1学期テストでは、自己最高点を取れました。(5教科合計71点アップ!)
この調子で成績を伸ばしていってもらいたいです。
小学校3年生から塾に通いはじめましたが、結果が出ない為塾を2回変更しました。
家では全く勉強していなく、このままでは学習塾に通わせても意味がないと考え、1対1指導のアドバンスに変更しました。アドバンスの先生が毎日の学習のスケジュールを作ってくれたおかげで毎日机に向かって勉強に取り組むようになりました。
苦手な1教科だけでも通えますか?
また、通常授業では週1回の指導でも、テスト前には苦手科目や不安な単元を徹底的に克服するため、授業の時間を増やしたり、他の教科を受講することも可能です。
途中で教科を増やしたり、変更することはできますか?
お子様の学習状況により、受講教科を追加したり、別の教科に変更することも可能です。お気軽にご相談ください。
月の途中からの入会はできますか?
入会初月の授業料は実際に行う授業の回数分だけを頂きます。
「始めよう!」と思ったときにすぐスタートできます。