勉強お役立ち情報

  • mixiチェック

「アドバンス セミナー 三角形の面積比(中2・3数学)」

■2018/12/06 「アドバンス セミナー 三角形の面積比(中2・3数学)」
「アドバンス セミナー 三角形の面積比(中2・3数学)」
 間もなく冬休みですね。冬休みの学習計画は立てましたか?早め早めの計画が吉です。一緒に頑張りましょう。

 
 本日のアドバンスセミナーは、図形問題・関数の問題でおなじみの三角形の面積比に関する問題です。

 皆さんも問題集や模擬試験などで解いた記憶があるのではないでしょうか?

 「面積比なのだから、面積出して、比にすればいいのでは?」と思っている人も多いかと思いまますが、もっと楽に解けるといいですよね?

 三角形の面積比の3原則は以下の通り。
① 相似比a:bのとき、(aの2乗):(bの2乗)
② 底辺または高さが等しい三角形のとき、逆の高さ又は底辺の比が三角形の面積比
③ (底辺×高さ):(底辺×高さ)

①について、問題の仮定から、2つの三角形が相似で、相似比もきちんと出せる場合、そのお互い2乗の比が面積比になります。面積を計算する手間が省けます。

②について、①のように2つの三角形が相似でなくても、底辺か高さが等しければ(別に重なってなくても、長さが等しければ)、等しくない高さか底辺の長さの比がそのまま三角形の面積比になります。

③について、①・②どちらも当てはまらないとき、初めて計算をしますが、本物の面積を求める必要がない場合、「÷2」は省略です。出すのはあくまで比なので、正確な面積を求める必要はありません。少しでも、計算を早く楽に解きましょう。

 問題の図がないので、ちょっと伝わりにくい部分もありますが、ご参考にして下さい。

 冬期講習会、好評受付中です。各教科の学習のポイント、しっかり教えます。












家庭教師アドバンス
URL http://pt-adv.jp
札幌市中央区南21条西8丁目2-16
まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください
フリーダイヤル:0120-405-150
※9:00~22:00(年中無休)